こんにちは、デザイナーのemikiと申します。
私は過去に美容系に特化した企業のデザイナーとして働いていました。
取引先には、美容系サロンとの付き合いが多くあり、サロン集客や集客に役立つツールやデザイン制作にも携わっていた経験があります。
そこで過去の実務経験を元に、美容院・ネイルサロン・リラクゼーションサロンなどの美容系サロン集客に役立つノウハウをデザイナー目線で発信していきたいと思います。
ノウハウはすべて無料で公開しているので、サロン経営者の方や、開業予定の方は、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
サロンの宣伝ツールとして「チラシ」を作って配布するのは、代表的な集客方法のひとつに挙げられます。
実際に、チラシ配布を実践しているサロンさんも多いのではないでしょうか。
ところで、みなさんはチラシをどのように配布していますか?
- お店の前で配布
- 駅前で配布
- お店の外の立て看板にチラシを設置して配布
- ご来店いただいたお客様に配布
など、様々な方法でチラシを配布していることと思います。
お店の外の立て看板にチラシを設置をする場合は、サロンに興味があるお客様が能動的にチラシを持っていってくれるので、配布方法としては楽チンなのですが、その他の配布方法の場合はどうでしょう。
お店スタッフの1人が(もしくは数人が)、仕事の合間に配っているという状況ではないでしょうか。
手間もかかってしまうし、時間もかかってしまいます。
その時間や手間がもし必要ないなら、日々のスキルを磨く時間に当てることができますね。
しかも、チラシ配布は、ほとんどの人が受け取ってくれません。
行く人来る人にチラシを配布し続けても、スルーされるばかりで本当に心が折れそうになります。
(←私も、チラシ配り経験者です。苦笑)
本来すべき業務以外の場面で、無駄に精神を消耗してしまう訳です。
もっと効率的に、しかも集客力をアップできる方法でチラシを配布してみませんか?
今回は、そんな方法を紹介します。
内容が分かる目次
チラシの配布方法を「ポスティング」「新聞折り込み」に変えてみよう
サロンのチラシをもっと効率的に、しかも集客力をアップできる配布方法は、「ポスティング」と「新聞折り込み」です。
- 手配りでチラシを配布するより、ポスティング・新聞折り込みの方が効果的なの?
- ポスティング・新聞折り込みって小規模なサロンでもお願いできるの?
- ポスティング・新聞折り込みってお金がかかるんじゃない?
といった疑問も出てくるでしょうが、「ポスティング」「新聞折り込み」って、みなさんが思っている以上に気軽にチラシ配布方法として活用できるんですよ!
その理由を、順を追って説明していきますね。
手配りでチラシを配布するより、ポスティング・新聞折り込みの方が効果的なの?
手配りでチラシを配布するより、ポスティング・新聞折り込みの方が効果的に宣伝を行うことができます。
理由は単純明快。
まず、配れる量の桁が違いますよね。
駅前で1時間サロンのチラシを配布した場合、受け取ってくれる人はせいぜい10〜20人くらいではないでしょうか。(私の経験上10人も配れないこともザラにあります。)
8時間配り続けても、せいぜい160枚くらいのチラシが捌ければ良い方でしょう。
一方、ポスティングや新聞折り込みは、一度に数百・数千枚ものチラシを配ることができます。
しかも、配布は専門の業者が行ってくれるので、こちらで手間や時間を割くことは一切ありません。
拡散力が違うことは一目瞭然。
今まであなたのサロンの存在さえ知らなかった人にまで宣伝することができ、新規お客様の集客にもつながります。
「ポスティング」「新聞折り込み」って小規模なサロンでもお願いできるの?
ポスティングチラシや新聞折り込みのチラシって、大企業や知名度のあるお店だけが使える集客方法と思っていませんか?
少し言い方が悪いですが(笑)、料金を支払い、最低限の条件さえ満たしていれば、簡単にポスティングや新聞折り込みをお願いできるんですよ。
最近では、チラシの印刷会社が配布業者との間に立って仲介してくれるという便利なサービスもあります。
みなさん、サロンのチラシが完成したら印刷会社に印刷を発注すると思いますが、そのついでに「ポスティング」「新聞折り込み」をお願いできるのです。
そんな便利な印刷会社を紹介しますね。
スポンサーリンク
印刷会社ラクスルを利用すれば簡単に「ポスティング」「新聞折り込み」が依頼できる!
印刷会社「ラクスル」は、TVでCMが流れるほど大手印刷会社なので、社名を聞いたことがある人もいらっしゃるのではないでしょうか。
ラクスルを利用すれば、チラシの印刷データを入稿するついでに、「ポスティング」「新聞折り込み」の発注を依頼できます。
通常なら、出来上がったチラシを、ポスティング業者や新聞折り込み業者に別途お願いしなければなりませんが、ラクスルを使えばその手間をカットできます。
楽チンですね〜♪
ラクスルを利用した場合のポスティングの費用は?
ラクスルで「ポスティング」をお願いする場合、印刷代と配布代込みで利用できます。
こちらの画像は、東京都品川区上大崎で1,000部のポスティングを依頼した場合です。
15,950円との見積もりが出ています。
しかも、この見積もりの中には印刷費用も込み!!!
印刷代+配布代の1枚単価は、9.4円。
地域により値段の変動はありますが、想像以上にポスティングって安くお願いすることができるんだ〜と驚きませんか?
私も実際、ポスティングって業者にお願いしたら5万〜10万円くらいするのかなぁ〜と勝手に思っていたのですが、この安すぎる金額設定には正直びっくりしました。
ラクスルで印刷+ポスティングを利用する場合の審査について
ラクスルで印刷とポスティングを依頼する場合、審査があります。
ラクスルの公式サイトに記載があるので、以下引用しておきます。
印刷データの審査について
ポスティングで利用する印刷データには以下の情報を必ず記載する必要があります。
ポスティングで利用する印刷データには「電話番号」「住所」「氏名(又は会社名)」の情報を必ず記載してください。(携帯電話番号も可能ですが、審査結果によっては固定電話番号の記載をお願いする可能性がございますので、ご了承ください。)
審査といっても、普通に経営されているサロンであれば、ほぼ問題ないと思うので、ぜひラクスルで印刷+ポスティングの発注をしてみてはいかがでしょうか。
ラクスルを利用した場合の新聞折り込みの費用は?
ラクスルで「新聞折り込み」をお願いする場合も、もちろん印刷代と配布代込みで利用できます。
こちらの画像は、東京都品川区上大崎で直径2km(配布部数8,550枚)で新聞折り込みを依頼した場合です。
44,975円と見積もりが出ています。
印刷代+配布代の1枚単価は、5.3円とポスティングに比べ割安。
ポスティングは読まずにそのまま捨ててしまう人もいますが、新聞折り込みはきちんと内容を読んでくれる率が高いという点もメリットです。
ラクスルで印刷+新聞折り込みを利用する場合の審査について
ポスティング同様、新聞折り込みをラクスルで依頼する場合、審査があるので内容を記載しておきます。
印刷データの審査について
新聞折込で利用する印刷データには以下の情報を必ず記載する必要があります。
・固定電話番号(携帯電話番号は不可)
・住所
・氏名(又は会社名)次に該当する広告はお取り扱いできません。
・関係諸法規に違反、または違反のおそれがあるもの。
・責任の所在および内容が不明確なもの。
・虚偽または表現が不明確で誤解されるおそれがあるもの。
・他人の名義や写真を無断で使用したもの。
・投機、射幸心を著しくあおる表現のもの。
・詐欺的なもの、またはいわゆる不良商法とみなされるもの。
・非科学的、または迷信に類するもので、消費者を迷わせたり不安を与えるおそれがあるもの。
・差別、名誉毀損、プライバシーの侵害、信用破棄、業務妨害となるおそれがあるもの。
・公序良俗を乱す表現のもの。
以上の他、妥当ではないと判断した内容の広告はお取扱いできません。
新聞折り込みの場合は、固定電話番号の記載が必須です。
こちらも、普通に運営しているサロンであれば問題ないと思います。
一点注意するならば、誇大表現が盛り込まれたチラシを作らないように注意しましょう。
(ネイルサロンの例:『1ヶ月間剥がれないジェルネイルなら当サロンで』など。)
ポスティングと新聞折り込み、それぞれおすすめの集客方法とは?
ラクスルを利用すれば、印刷代込みで「ポスティング」と「新聞折り込み」の発注をかけることができます。
手間がかからず、とても便利なサービスですが、「ポスティング」と「新聞折り込み」どちらを利用すれば良いのか、それぞれ特性を活かした集客方法を紹介します。
まず、両者は狙えるターゲットが変わってきます。
ポスティングの場合、一軒家・マンション・アパートなど満遍なく配ることができるので、幅広い層に配布することができます。
新聞を読まない20〜30代の層にも効果的に宣伝できます。
ターゲットは、学生〜一人暮らしのOL〜主婦まで幅広く狙えます。
一方新聞折り込みは、新聞を購読をしていないとそのチラシをみることができないので、新聞購読率が高い、中高年層に宣伝することになります。
サロンと、中高年層って一見かけ離れていそうですが、チラシの内容を読まれる率が高いので、チラシに工夫を凝らせば思わぬところから集客につながるかもしれませんよ。
例えば、ネイルサロンのチラシの場合、
・中高年からのメンズネイルの提案
・母の日・誕生日に、奥様にネイルをプレゼントしませんか?
などの内容を盛り込んだチラシ作りを取り入れてみても良いでしょう。
スポンサーリンク
ラクスルを利用するメリット・デメリット
最後に、ラクスルを利用して「ポスティング」「新聞折り込み」でチラシを配布するメリット・デメリットをまとめます。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
「ポスティング」「新聞折り込み」でチラシを配布する場合、お金がかかってしまうのが最大のデメリットかもしれませんが、そこまで高い金額がかかると言う訳ではありません。
エリアにもよりますが、ポスティングの場合、1,000部で1万円代から配布可能です。
しかも、印刷代込みでこの価格ですよ。
私も、ポスティングって専門業者にお願いしたら5万〜10万円くらいするのかなぁ〜と思っていたのですが、この安すぎる金額設定には正直びっくりしました。
お金はかかりますが、その分今までチラシ配布に割いていた時間を他のことに使えます。
空いた時間を、本業である仕事に関して、技術を磨いたり、研究したりする時間に当てることもできますね。
ラクスルの「ポスティング」「新聞折り込み」サービスを利用すれば、効率的にかつ今以上の集客が期待できます。
ぜひこの機会にご活用されてみてはいかがでしょうか?
\ポスティング・新聞折込を依頼する/
▽詳細確認もこちらから▽
こちらもCHECK
-
【裏技】サロンのホームページを格安で簡単に作る方法を分かりやすく解説
続きを見る