この記事は、岐阜県でおすすめのWebデザインスクールについて書いています。


Webデザインスクールの選び方や、おすすめのWebデザインスクールを紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
\岐阜県でおすすめのスクール厳選/
受講料金(税込) | 特徴 | |
テックアカデミー イチオシ | 350,900円 ※4ヶ月 | ・講師が一流 ・31回のマンツーマンメンタリング ・課題添削無制限 ・副業案件の紹介あり |
デイトラ | 119,800円 ※3ヶ月 | ・価格が安い ・1年間のメンター相談付き ・卒業後もカリキュラム見放題 |
侍テラコヤ | 2,980円/月〜 ※月額制 | ・月額2,980円でスキルが学び放題 ・月1回以上のマンツーマンレッスン ・いつでも質問OK |
この記事を書いている人

メーカーのインハウスデザイナーを9年経て、現在までフリーランスとして活動。
当サイト運営にあたり70校以上のWebデザインスクールを徹底調査しました!
内容がサクッと分かる目次
岐阜県のWebデザイナー求人
岐阜県にあるWebデザインスクールを紹介する前に、
「そもそも岐阜県にWebデザイナー求人はあるのか?」見ていきましょう。
岐阜県のWebデザイナー求人数
正社員… 64件
契約社員… 2件
派遣社員… 2件
パート・アルバイト… 1件
業務委託… 0件
※2025年2月 indeed調査
勤務地はおもに岐阜市内に集中していました。
また、在宅勤務が主流になりつつある昨今では、フリーランス・派遣の専門エージェント【レバテッククリエイター】を使うことで、完全リモートワークの求人を見つけることができます。
Webデザインスキルを身に付けたあとは、地元企業への就職だけではなく、リモートワークという働き方もおすすめです。
地方では、なかなかWebデザイナーの求人を見つけることが難しいのが現状ですが、リモートワークも視野に入れると求人数が大きく増えますよ。

>>フリーランス・派遣の専門エージェント【レバテッククリエイター】公式サイトへ
岐阜県でおすすめのWebデザインスクールを選ぶ5つのポイント
岐阜県のWebデザイナー需要が分かったところで、続いてはWebデザインスクールを選ぶときに、重視して選ぶポイントを紹介します。
ポイントは以下の5つです。
- Webデザインに必要な最低限のスキルを学べるか
- 通学形式かオンライン形式か (生活スタイルとの照らし合わせ)
- 学習サポートは手厚いか
- 就職・転職・副業などのサポートが付いているか
- 受講生の口コミ・評判が良いか
詳しく解説していきますね。
Webデザインに必要な最低限のスキルを学べるか
Webデザイナーになるために必要な最低限のスキルを学べるスクールを選ぶことは、マストです。
Webデザイナーに必要な3つのスキル
- PhotoshopなどのAdobeソフトの操作
- HTML・CSSの知識
- デザインの原則・基礎
サイトを構築するためのHTMLなどのマークアップ言語や、PhotoshopなどのAdobeデザイン編集ソフトは習得必須。
さらに、Webデザインの基礎や原則を覚えておくと、いろんな場面で活用できます。
これら3つのスキルが学べるか、必ず確認しておきましょう。

さらに加えて注目してほしいポイントは、
インプットばかりの授業内容ではないか?
カリキュラム内容は最新か?
といった点にも気をつけながらスクールを選んでください。
特にありがちなのは、短期間コースの場合、期間の問題からインプットばかりのカリキュラムになることが多いです。
知識を吸収することはもちろん大事なことなんですが、吸収した知識が自分のものになっているのか確かめることも大事です。
そのためには、課題提出と添削があるスクールを選ぶようにすると良いですね。
アウトプットを積極的にするようにしましょう。
また、カリキュラム内容が古くないかも大事な項目。
Web業界は情報の移り変わりがものすごく早いです。

自分ではよく分からない…という人は、スクールカウンセリングなどで入校前に確認を取るようにしてくださいね。
通学形式かオンライン形式か (生活スタイルと照らし合わせ)
「家を空けるのが難しい」
「仕事が不定期でサイクルがつかめない」
といった人は、場所や時間を選ばずに学べるオンラインスクールもおすすめです。
Webデザインスクールは需要のある都市部に集中している傾向があり、地方在住者はスクールの選択肢が限られてしまうことが現状です。

しかしオンラインスクールは、日本全国どこからでも受講できるので、懸念される“地方格差”ができません。
最新の技術を自宅でどこからでも学ぶことができるので、通学スタイルではなく、オンラインスタイルのスクール選びもおすすめですよ。

また、受講時間と自分の生活サイクルがマッチしているか、こちらもWebデザインスクール選びで大切です。
例えば、平日の9時~18時に仕事をしているサラリーマンの場合、土日・夜間が中心のスクールを選ぶことになります。
さらに突っ込んで、平日の夜間と土日はそれぞれどのくらい学習時間を確保できそうかも、考えておくようにしましょう。
1日当たりの勉強時間をあまり確保できない人は、短期コースを選択するのはNG。
日常が忙しい上に学習時間が短すぎると、挫折の原因になってしまうので、最低でも3ヶ月以上のスクールをおすすめします。
学習サポートは手厚いか
学習サポートの手厚さも大事。
サポート体制に関しては、受講料金によって変わってくるので、ご自身の予算と相談して決めましょう。
おすすめのサポート例
マンツーマンレッスン
課題添削
分からないことをいつでも聞ける
受講生同士のコミュニティがある


就職・転職・副業などのサポートが付いているか
Webデザイナーとして今後どういった働き方をしたいのか、キャリア相談できるスクールがおすすめです。
企業に就職する
フリーランスで活動する
副業を始める
…様々な道がありますが、未経験者が今後のキャリアを決めるには、不安があったり手順が分からないものです。
そんな時こそ、スクールにキャリア相談ができる場があればフルに活用できます。
就職先の企業を紹介してくれたり、「転職保証」が付いてるスクールもあるので、検討してみてくださいね。

受講生の口コミ・評判が良いか
岐阜県にある各Webデザインスクールの口コミ・評判は、調査しておきましょう。
SNSやインターネットで検索するとたくさんの口コミ・評判を見つけることができるのですが、広告やステマも無きにしも非ずなので「どの口コミを信じて良いか分からない!」となりますよね。
その一番の解決策は、自分で実際にスクールに足を運んでみることです。
百聞は一見にしかず、ということですね。
Webデザイン各スクールでは、「無料説明会・見学会・無料レッスン」などを随時現地で開催しています。

人それぞれ性格が違って当たり前なので、そのスクールが合う・合わないも人によります。
なので、自分自身で足を運んでスクールの空気感を知り、合う・合わないを見極めることはとても大事です。
岐阜県のWebデザインスクールおすすめ厳選
それでは、岐阜県にあるおすすめのWebデザインスクールを見ていきましょう。
まずは、今回紹介するスクールを表で比較しますね。
受講料金(税込) | 受講期間 | 学習サポート | 就職サポート | |
テックアカデミー イチオシ | 350,900円 | 4ヶ月 | ◎ | ◎ |
デイトラ | 119,800円 | 6ヶ月 | ◎ | ○ |
SHElikes | 13,567円/月〜 (+162,800円入学金) | 1ヶ月〜受け放題 | ○ | ○ |
侍テラコヤ | 2,980円/月 →当サイト限定!初月50%OFFクーポン(詳しくはこちらへ) | 1年 | ○ | △ |
パソコン教室アビバ | 非公開 | 1ヶ月〜 | ○ | × |
DICアカデミー | 一般:40万円 学生:30万円 | 6ヶ月 | ◎ | △ |
パソコン教室あもる | 月6回:5,280円 | 月6回 | ○ | ○ |
キュリオステーション | 月謝:3,300円〜7,700円 コース料金:55,000円 | 2年 | ○ | × |
各校に関して詳しく解説します。
テックアカデミー
コース名 | Webデザインコース |
受講料金(税込) | 社会人:350,900円 学生:284,900円 キャリアアップ支援事業:70%還元対象 |
受講期間 | 4ヶ月(週10〜13時間) ※メンタリング31回 |
学べること | Photoshop / HTML5 / CSS3 / jQuery / Sass Webデザインの原則 / ワイヤーフレーム |
学習サポート | 現役プロによるマンツーマンレッスン 課題添削 いつでも質問し放題 |
キャリアサポート | 無料カウンセリング エンジニア転職保証制度付きのコースあり 副業斡旋 |
校舎 | - |
開校時間 | 13:00〜23:00 |
オンライン対応 | 完全オンライン |
スクールの特徴 | ・受講者数No.1の実績 ・在学中から副業で稼げる(案件紹介あり) ・通過率10%のトッププロとマンツーマンメンタリングができる ・分からないことはチャットでいつでも質問できる(24時間以内に回答) |
テックアカデミー(TechAcademy)は、在学中から副業サポート、課題添削無制限でいつでも質問OKの手厚い学習サポート、質の高い講師陣とのマンツーマンメンタリングと、バックアップ体制が万全です。
受講者数No.1の安心の実績があるので、どなたにもオールラウンドにおすすめできます。
オンラインなので時間や場所に縛られずに学べる点が大きなメリットですが、その反面で自走力がない人は挫折してしまう可能性もあります。
メリット | デメリット |
・副業案件の紹介あり ・手厚い学習サポート ・講師陣がハイレベル ・就職転職サポート ・キャリアアップ支援事業対象講座で、70%OFFで受講できる | ・オンライン対応のみ ・オンラインなので自走力が必要 ・対応時間が午後から(13時〜23時) |
こちらもCHECK
-
Tech Academy(テックアカデミー)評判!ひどい最悪な口コミは?料金やデメリットを解説
続きを見る
デイトラ
コース名 | Web制作コース |
受講料金(税込) | 119,800円 |
受講期間 | 6ヶ月 |
学べること | HTML / CSS / Sass / JavaScript / jQuery / PHP |
学習サポート | 100日分の学習カリキュラム 無期限のカリキュラム閲覧権 メンターによる1年間の学習サポート |
キャリアサポート | 就職支援に特化したコースあり |
校舎 | - |
開校時間 | 12:00~22:00 |
オンライン対応 | 完全オンライン |
スクールの特徴 | ・業界最安値で学べる ・オンラインで隙間時間に学べる ・メンターにいつでも質問OK |
デイトラは、業界最安値で学べるとても高コスパのWebデザインスクールです。
安いのにメンターサポートが付いていたり、カリキュラムが半永久的に閲覧できたりと、学習サポートが整っています。
ただし、就職サポートに関しては付随されていないので、別途で就職支援コース(39,800円)を受講すると良いでしょう。
※Photoshopを学びたい人は、Webデザインコース(109,800円)がおすすめ。
メリット | デメリット |
・業界最安値で学べる ・メンターにいつでも質問し放題 ・卒業後もカリキュラム見放題 | ・就職支援が手薄い(別講座受講) ・Photoshopを学びたい場合は別講座受講 |
こちらもCHECK
-
デイトラWeb制作コースの怪しい口コミや悪い評判は?料金やデメリットを徹底解説
続きを見る
SHElikes
コース名 | Webデザインコース |
受講料金(税込) | 179,080円〜211,640円 ※Webデザインコースの習得目安は2〜3ヶ月 |
受講期間 | 月額制の受け放題 |
学べること | Illustrator / Photoshop / HTML・CSS |
学習サポート | 分からないことをいつでも質問できる 月1回のコーチング スクール内コンペあり(案件獲得のチャンス) |
キャリアサポート | スクール内コンペあり キャリアコースが別途あり |
校舎 | 基本オンライン 銀座・名古屋・梅田に校舎あり |
開校時間 | - |
オンライン対応 | ◎ |
スクールの特徴 | ・女性専用キャリアスクール ・45以上のスキルが学び放題 ・月額制 ・月1回のコーチング |
SHElikesは、45以上のスキルが学び放題になる女性専用のキャリアスクールです。
たくさんのスキルを掛け合わせて学ぶことができるので、キャリアチェンジに大きく役立ちます。
コミュニティをとても大事にしているスクールなので、横のつながりが作りやすく、挫折しにくい環境を作ることができます。
メリット | デメリット |
・45以上のスキルが月額制で学び放題 ・スクール内コンペあり(報酬あり) ・月1回のコーチング ・横のつながりが作りやすくモチベーションを維持しやすい | ・入会金(162,800円)が高いので短期で退会したら損 ・学び放題なので、学習目的を定めないと広く浅く学ぶことになる ・男性は入会できない |
こちらもCHECK
-
SHElikes(シーライクス)評判口コミ!料金やリアル体験談も紹介
続きを見る
>>SHElikes(シーライクス)評判口コミ!実際の体験談からプロデザイナーが徹底解説
侍テラコヤ
コース名 | 年間定額 ライトプラン |
受講料金(税込) | 2,980円/月 (1年間の総支払額:35,760円) |
受講期間 | 月額制の受け放題 |
学べること | Photoshop / XD / HTML / CSS / jQuery / Ruby / Ruby on Rails / PHP / Laravel / WordPress / Python / Git / SQL |
学習サポート | 40種類以上のスキルが学び放題 いつでも質問し放題 月1回以上現役プロとマンツーマンレッスン |
キャリアサポート | 就職・転職の相談ができる |
校舎 | - |
開校時間 | 10:00〜22:00 |
オンライン対応 | 完全オンライン |
スクールの特徴 | ・月額制で学び放題 ・月1回以上のマンツーマンレッスン ・受講料金が安い |
侍テラコヤは、1ヶ月2,980円〜の月額制のスクール。
どのスクールよりも群を抜いて受講料金が安いのが特徴で「とにかく安く学べるスクールを探している!」という人におすすめできます。
受講料金が安い分サポート面に関しては劣ってしまうものの、いつでも質問し放題や月1回のマンツーマンレッスンが付いているので価格以上のサポートを受けられるのは大きなメリットです。
メリット | デメリット |
・学び放題で安い ・月1回以上のマンツーマンレッスン ・いつでも質問し放題 | ・就職転職サポートが弱い |
侍テラコヤ割引クーポン

CodeCampの受講料金が初月50%OFF(
※どのコースでも割引適用可能
クーポンコード:RTD
現状一番お得に受講できる方法なので、ぜひこの機会にご利用くださいね!
▽クーポンコード:RTD▽
こちらもCHECK
-
侍テラコヤの評判口コミはやばい?料金はサブスク(月額制)で安い【50%OFF限定クーポンあり】
続きを見る
>>侍テラコヤの評判は?サブスク・月額制で安い【初月50%オフの限定クーポンあり】
パソコン教室アビバ マーサ21校 / 可児教室 / 赤坂教室
コース名 | HTML / CSSベーシック |
受講料金(税込) | 非公開 |
受講期間 | 1ヶ月 (5回) |
学べること | HTML・CSS ※各単体コース |
学習サポート | インストラクター指導と個別学習のミックス |
キャリアサポート | - |
校舎 | 【マーサ21校】 岐阜県岐阜市正木中1-2-1 マーサ21SC 3階 【可児教室】 岐阜県可児市下恵土446‐242 【赤坂教室】 岐阜県大垣市赤坂大門3丁目88番地 |
開校時間 | 【マーサ21校】 平日 10:30~21:00 土日 10:30~18:30 祝日 10:30~17:00 【可児教室】 月~水・金 10:00~21:00 土・祝 9:00~17:00 (12:00~14:00は不可) 【赤坂教室】 火~金 10:40~16:40、19:30~21:00 土 9:00~17:00 |
オンライン対応 | ◎ |
スクールの特徴 | ・全国に50校以上展開 ・年間2万人が受講するオリジナル教材 |
パソコン教室アビバ は、全国に50校以上展開するパソコンスクールです。
CMでも話題になったスクールなのでご存知の方も多いと思います。
デザイン専門スクールではなく、ビジネス系・パソコンスキル全般のスキルアップスクールのため、専門的に深く学ぶのは難しい。
就職支援がない点も残念なポイントです。
メリット | デメリット |
・全国に50校以上展開 / 年間受講生2万人以上 ・パソコン全般のスキルが学べる ・スキルをピンポイントで学べる | ・デザイン専門スクールに比べるとスキル面が弱い ・複合的に学ぶのが難しい ・キャリア支援がない ・受講料金は要問い合わせ |
DICアカデミー
コース名 | Webデザイン基本コース |
受講料金(税込) | 一般:40万円 学生:30万円 |
受講期間 | 6ヶ月 |
学べること | Illustrator / Photoshop / HTML5 / CSS3 / jQuery |
学習サポート | 現役クリエイターが指導 実践型対面授業 |
キャリアサポート | - |
校舎 | 岐阜県岐阜市金宝町3-12 SKYビル2F |
開校時間 | 平日 10:00~20:00 |
オンライン対応 | ◎ |
スクールの特徴 | ・現役クリエイターが指導 ・実践型対面授業 ・デザイン会社に併設・監修カリキュラム ・営業時間中は教室通い放題 |
DICアカデミーは、デザイン会社に併設されたスクールです。
カリキュラムもプロが監修しているので、実現場ですぐに使えるスキルを学ぶことができます。
オンライン対応可、平日10時〜20時までは教室に通い放題など、自分の都合に合わせて学べる点も嬉しいポイント。
ただし、就職サポートに関して手薄な点が残念です。
メリット | デメリット |
・現役クリエイターが指導。実践型 ・デザイン会社に併設された好環境 ・自分の都合に合わせて学びやすい | ・就職サポートが手薄い |
パソコン教室あもる
コース名 | WEBクリエイター |
受講料金(税込) | 月6回 5,280円〜 レッスン料+テキスト代 |
受講期間 | 月6回〜 |
学べること | HTML・CSS / JavaScript / jQuery ※PhotoShop / Illustratorが学べるグラフィックコースあり |
学習サポート | 個別指導 |
キャリアサポート | - |
校舎 | 岐阜県岐阜市河渡3丁目26 中村ワークス内 |
開校時間 | - |
オンライン対応 | ◎ |
スクールの特徴 | ・個別指導 ・Web制作会社運営 |
パソコン教室あもるは、岐阜市に地域密着したパソコンスクールです。
1レッスン605円〜、とてもリーズナブル!
安心の個別指導で、安くWebデザインを学びたい人におすすめです。
ただし安い分、スキル面や就職サポート面に不安あり。
価格とのバランスを吟味して、スクールを選ぶようにしてください。
メリット | デメリット |
・受講料金が安い ・個別指導 | ・就職サポートがない ・他のデザイン専門スクールに比べるとスキル面が弱い |
キュリオステーション
コース名 | ホームページコース |
受講料金(税込) | 月謝:3,300円〜7,700円 コース料金:55,000円 |
受講期間 | 月謝制のため月毎更新 |
学べること | HTML・CSS ※Webデザイン(画像加工) |
学習サポート | 少人数の個別指導 |
キャリアサポート | - |
校舎 | 【岐阜校】岐阜県岐阜市入舟町1-18-1 コーポ入舟1F |
開校時間 | 火水金 12:00~15:00 / 17:00〜20:00 木 12:00~15:00 土 10:00~15:00 |
オンライン対応 | - |
スクールの特徴 | ・少人数制の個別指導 ・自由受講 ・低価格・月謝制 |
キュリオステーションは、全国に40校以上を展開するパソコン教室です。
リーズナブルな価格帯の月謝制(3,300〜7,700円)で続けやすいのが特徴。(+別途コース料金55,000円)
少人数制の個別指導なので、自分のペースで学習を進めることができます。
デメリットとしては、デザイン専門スクールに比べると、スキル習得面に心配があります。
情報が古い、基礎スキルしか学べない、講師陣の質がイマイチ…といった点です。
就職支援がない点も残念なポイントですが、趣味や副業程度の基礎スキルを安く学びたい人におすすめ。
メリット | デメリット |
・少人数の個別指導 ・低価格の月謝制 | ・デザイン専門スクールに比べるとスキル習得面が弱い ・就職支援がない |
岐阜県でおすすめのWebデザインスクールまとめ
岐阜県でおすすめのWebデザインスクールを紹介しました。
ぜひ、スクール選びの参考にしてくださいね。
「通学する時間がない!」という人は、オンラインですべてが完結する「テックアカデミー 」がおすすめです。
就職転職サポートはもちろんのこと、副業案件の紹介も行っているので、スクール卒業後のキャリア育成がしやすいのがメリットです。
“学びながらお金を稼ぐ”こともできるので、ぜひ興味のある方は、テックアカデミー の無料相談会に参加してみてくださいね。