おすすめデザインスクール スクールの口コミ評判

デザイナーが潜入!SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスンを徹底解説

女性専用のキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」。

シーライクスでは、連日、無料体験レッスンを行っています。

こちらの無料体験レッスンは、満員御礼が出るほどの人気で、転職・フリーランス・キャリアアップを視野に入れた女性が世の中にはたくさんいらっしゃる様子が伺えます。

 

そこで私自身も、無料体験レッスンを受けてみることにしました。

「SHElikesってどんなスクール?」
「どんなスキルが身につくの?」
「本当にキャリアチェンジできる?」
「未経験から仕事の獲得はできる?」
「具体的に学べることは?」
「仕事や家庭のことが忙しくても受講できる?」

といった様々な悩みがクリアになったので、ぜひ皆さんにも情報共有していきたいと思います。

 

この記事を読むメリット

  • デザイナー歴15年、Illustrator・Photoshop歴19年のプロのデザイナーが体験談をレポート
  • SHElikesの無料体験レッスンの全貌が分かる
  • 実体験に基づいたメリット・デメリットを正直にレビュー

 

この記事を書いている人

4年制美大卒。デザイナー歴15年。

メーカーのインハウスデザイナーを9年経て、現在までフリーランスとして活動。
当サイトを運営するにあたり60社のWebデザインスクールの口コミ評判を比較調査し、厳選して紹介しています!
emiki

 

\ 無料体験レッスンで1万円割引+初月無料 /

SHElikes公式サイトはこちら

 

こちらもCHECK

SHElikes(シーライクス)評判口コミ!実際の体験談からプロデザイナーが徹底解説

続きを見る

>>SHElikes(シーライクス)評判口コミ!実際の体験談からプロデザイナーが徹底解説

 

 

シーライクス無料体験レッスン申し込み手順

シーライクスの無料体験レッスンは、公式サイトから申し込みができます。

希望の開催場所を選ぶ(オンライン・東京・名古屋・大阪)
希望のコースを選ぶ(人気体験コース・入会相談会)
希望日時を選ぶ
お客様情報の入力(氏名・メアド・電話番号・パスワード)

以上の手順で、必要事項に入力します。

1分程度で完了します。

 

SHElikes体験レッスンの予約完了

予約が完了しました。
定員80名のようですね。

大規模体験レッスン会になりそうな予感です!

 

SHElikes体験レッスン申し込み後に届くメール

申し込み後に確認メールが届きますので、内容を確認しておきましょう。

 

特に注意しておきたいのは、当日までに「シーライクスのLINE@に友だち追加をしておく」ことです。

当日、出欠確認を取る際にLINE@の登録が必須となります。
(※出欠確認が取れないと、各種割引や特典が受けられなくなります。)

レッスンが始まってからLINE@への登録も可能ですが、かなり慌ただしくなってしまうので事前に登録しておくことをおすすめします。

 

また、シーライクスの無料体験レッスンは『ZOOM』にて行われます。

当日までにZOOMへの登録やアプリのインストールなどの準備を行っておいてください。

当日までに要準備

公式LINE@を友だち追加
ZOOMの準備

 

\ 無料体験レッスンで1万円割引+初月無料 /

SHElikes公式サイトはこちら

 

シーライクス無料体験レッスン当日の流れ

シーライクス無料体験レッスン当日の流れは、以下の通りでした。

① ZOOMで出欠確認

② SHElikesについての説明 (約20分)

③ 体験レッスン (約40分)

④ 少人数カウンセリング (約1時間)

 

所要時間は2時間。
2時間みっちりとスケジュールが組まれています。

具体的な流れを説明していきますね。

 

① ZOOMで出欠確認

シーライクスの無料体験レッスンは『ZOOM』にて行われます。

開始時刻15分前になったら入場できるので、指定URLから「ミーティングに参加」をします。

ここで出欠の確認が取られます。

 

以下の2つの作業が完了したら、出席扱いとなります。

① 公式LINE@に指定された内容の文言を送る
② ZOOM登録名を変更(名前+希望コース)

 

誰が出席しているのか一目で分かるように、ZOOM登録名を変更することになります。

この時、HNは使用不可。
申し込みの時の名前(本名)の記載が必須です。(ひらがな表記OK)

知らない不特定多数の人に本名バレをしてしまう点は、ご注意ください。

 

また、開始ギリギリで入室すると意外にやることがあって慌ただしくなってしまうので、開始15分前には余裕を持って参加をしておきましょう。

 

② SHElikesの説明+アンケート回答

早速、シーライクスの体験レッスンのスタートです。

講師の方がシーライクスの概要について説明します。

内容は以下の通りでした。

シーライクスの理念
変化する働き方・今後の働き方の変化
学べること(コース紹介)
サポート内容
案件獲得の例
料金プラン
卒業生のその後
初回割引の案内

シーライクスがどんなスクールなのかが、詳しく分かります。

 

説明が終わると、アンケートに答える時間があります。
サービス内容の感想や、自分の現状、今後のキャリア育成に関して全34問様々なことが聞かれました。

個人的にアンケート量の割に回答時間が短くて、焦りました(笑)。

 

ZOOMでの体験レッスンの雰囲気は、こんな感じでした。(↓)

SHElikes無料体験レッスンの様子(スクショ)

プライバシーや著作権保護のため、ほぼモザイクで分かりにくいかもしれませんが、講師の方のお顔を見ながら説明を受けることができます。

 

SHElikes無料体験レッスンの様子(スクショ)

また、チャットの方で、重要ポイントをまとめてくれたり、参加者の質問に答えてくれたりと、対応がとても親切でした。

 

随時質問コーナーが設けられていたりするのですが、与えられる情報量がものすごいのでその場では消化しきれなかったです。

質問するタイミングを逃すことも多かったので、分からないことはチャットか、少人数カウンセリングの時にまとめて質問するのがおすすめです。

 

③ 体験レッスン

さて本題、体験レッスンの開始です。

シーライクスでも人気が高い、以下2コースを体験できました。

① Webデザインコース
② ライターコース

 

各コースで学べることを教えていただき、卒業生の作品を見ることができました。

コンペ作品や卒業制作をみたのですが、正直、卒業生(在学生)のレベルが想像以上に高くてびっくりしました。

公のスライド用に選りすぐりの作品を選んだのだとは思いますが(笑)、それにしても短期間でこれだけ高クオリティの成果物を作れるようになれるとは驚きです。

体験レッスンの内容は、こちらでも詳しく紹介しています。

 

④ 少人数カウンセリング

続いて、いくつかのグループに分けられ「少人数カウンセリング」に移りました。

私のグループは、講師含め8名。

Webデザイナーコース希望の方が多かったので、コースについてより具体的なお話が聞けました。

どんなことを学ぶことができるのか、シーライクス受講生しか見れない管理画面を見せてもらいながら説明を受けました。

 

少人数カウンセリングということで、全体レッスンよりも発言されている方・チャットで参加している方が多かったです。

目指すべくキャリアをシーライクスであればどのように叶えることができるのか、といったことを相談している方もいました。

 

少人数とはいえ人目が気になると思いますが、個別でいろんな相談ができるので是非とも活用したいところです。

グループによるかもしれませんが、消極的な方(耳だけ参加の方)が多い印象だったので、講師を独占して色々聞くことも可能ですよ(笑)。

 

なお、マイク&音声OFFで参加もOK。
マイク&音声ONは強制ではありません。

他の人に見せたくない質問などは、ダイレクトメッセージを使うこともできました。

 

⑤ 終了

少人数カウンセリングが終われば、すべての日程は終了です。

 

ちなみに体験レッスンで入会を決めると、以下の割引特典が適用されます。

① 24時間以内に入会 … 月額費の初月無用
② 個別カウンセリング中に入会 … 入会金1万円オフ

※いずれも、体験レッスンに初回参加の方のみ対象。

 

すべての特典を受けて入会したい方は、カウンセリングをしている講師の指示に従ってください。

もう少しじっくり考えて入会を決めたい方は、ミーティングから退出をすればOKです。

無理な勧誘や強引な引き止めもありませんので、その辺はご安心ください。

体験会後の電話勧誘等もありませんでした。

 

以上が、シーライクス無料体験レッスンの流れです。

本当に内容が濃く、少し駆け足にも感じたのですが、最後の少人数カウンセリングで納得いくまでお話を聞くことができたので、とても有意義な時間を過ごすことができました。

 

\ 無料体験レッスンで1万円割引+初月無料 /

SHElikes公式サイトはこちら

 

こちらもCHECK

SHElikes(シーライクス)評判口コミ!実際の体験談からプロデザイナーが徹底解説

続きを見る

>>SHElikes(シーライクス)評判口コミ!実際の体験談からプロデザイナーが徹底解説

 

 

シーライクス無料体験レッスンFAQ!

続いて、シーライクス無料体験レッスンを受講したからこそ分かる、気になる質問をまとめました。

音声・カメラはOFFでも大丈夫?

音声・カメラはOFFの状態で参加しても大丈夫です。

運営さんからは、可能であれば音声・カメラ共にONにしてと案内されますが、強制ではありません。

 

私が参加した会では、全体の半数以上の方が音声・カメラ両方ともOFFにしていました。

少人数カウンセリングでも半数の方は、音声・カメラOFFで参加されていました。(耳だけ参加)

状況的に音声もカメラもONにすることが難しい方でも参加できるので、ご安心ください。

 

発言を求められる?

内容によっては講師の方に、名指しで発言を求められる場合もあります。

全体説明の時に2名 →説明会に参加した感想など
体験レッスンの時に1名 →バナー修正箇所の提案

 

完全ランダムなので、万が一当てられてしまったら発言を余儀なくされます(苦笑)。

おそらくですが、音声・マイクをONにしている方から優先的に発言を求められるような気がしました。

 

また、少人数カウンセリングでは、人数が少なくなるので発言を求められることが増えます。

ただしこちらは強制ではなく、最後まで音声・カメラをOFFにしていらっしゃる方もいて、その方々に対して名指して発言を求めるようなことはされていませんでした。

きちんと配慮をしてくださる講師の方だったので、好印象を持ちました。

 

また、人前で喋りたくない人はチャット等で質問もできますので、そちらをご利用ください。

 

無料体験レッスンの参加者数は?

私が参加した無料体験レッスン全体の参加者は、60〜70名程度でした。

日時によって増減はすると思いますが、おおよその目安として参考にしてください。

ちなみに1レッスンの定員は80名です。

 

参加者の年齢層や職業は?

参加者は、20〜30代前半とお若い印象を受けました。
(顔を映している方が何人かいらっしゃり、お若い方がほとんどでした。)

私はもうアラフォーに差し掛かっている30代なので、正直若いとはいえない世代なので少し恐縮してしまいました(苦笑)。

ただ、子育て世代の方が多く在籍しているとのことなので、実際には30代〜40代のママさんもたくさんいらっしゃるそうです。

多分ですが、私のようにある程度の年齢の方は敢えてカメラを切って参加しているのかなぁ〜…

 

ちなみにシーライクスでは、年齢制限はありません。
キャリアアップを図る女性を応援するスクールがシーライクスなので、年齢を気にすることなくスキルを磨いていってくださいね。

 

また、参加者の職業ですが、開催された会が平日日中だったので、主婦の方が多い印象でした。

ライターやマーケターなど、フリーランスでお仕事をされている方も見受けられました。

 

録画・スクショしても良い?

体験レッスンでは、たくさんの資料を見せてもらえます。

ただし、最初から最後まで録画は禁止となっています。

メモやスクショはOKとのことなので、気になる資料があったら、スクショしまくりましょう!

 

強引な勧誘はある?

シーライクス無料体験レッスン中やレッスン終盤など、適宜勧誘はあるのですが、名指しでの強引な勧誘などは一切ありませんのでご安心ください。

むしろ、想像以上に断りやすい環境で拍子抜けしました。

 

「なんとなく参加しただけ」
「詳細を知りたかっただけ」
「他のスクールと比較している」

など、すぐに答えが出せない場合は、ZOOMのミーティンググループから退出をすれば良いだけなので簡単。

講師の方も「今は入会する予定がない方は、そのまま退出しても大丈夫ですよ」と都度案内してくれるので、とても親切心を感じました。

 

ただし参加者側のマナーとして、ミーティングから退出する際は、チャットで必ず一言お礼をいってから退出するようにしてください。

入会に至らなかった理由等も書いても良いですね。
運営の方も参考になると思います。

 

途中で休憩はある?

シーライクスの無料体験レッスンは、約2時間ほどです。

途中休憩もなくノンストップで進むので、飲み物など必要なものは手元に準備しておきましょう。

 

また、私は途中でトイレに行きたくなったのですが、それを見越してスマホでの参加にしました。
(※スマホでZOOMを利用する場合は、専用のアプリが必要です。)

スマホだと持ち運びができるじゃないですか。

子育て中の方や他にやらなければならないことがある方も、移動しながら耳だけ参加できるスマホが便利ですよ!

 

無料体験レッスンで学べたことは?

無料体験レッスンでは「Webデザイナーコース」と「ライターコース」の授業をお試しで受けることができます。

本当に触りだけの簡単な内容なのですが、プロの私でも意識していることがレッスンに出てきて、初心者の方は目から鱗な内容だと思います。

私はデザイナー歴15年、ブロガーとして5年ほど日々ライティング業務に携わっています。

 

少々ネタバレしてしまいますが、ご了承ください。m(_ _)m

例えばWebデザインコースの場合、

デザインにおける基礎的な法則があるのですが、無料体験レッスンでは

「意識するだけでレイアウトが美しくなる4つの法則」
「人間の視覚効果を利用したZの法則」

について学べました。

詳しくはぜひ無料体験レッスンで学んでみてください。

 

また、ライターコースの場合は、ペルソナ設定を加味した構成の考え方を学べました。

プロのライターとしてお仕事をもらう時、ペルソナ設定はとても大事です。

基礎中の基礎であり、ここを外してしまうと稼げるライターにはまずなれないので、ただ文章を書くだけではない「クライアントに求められるスキル」を身につけることができますよ。

 

講師の雰囲気は?

シーライクスの講師の方は、皆さんとても親切丁寧です!

すべてのレッスンを通して3名の方から直接お話を聞けたのですが、どの講師の方もいつも笑顔で言葉遣いがとても柔らかくて…嫌い印象をまったく受けませんでした。

 

女性向けスクールだからこそなんでしょうが、ギスギスした感じが一切なく終始和やかな雰囲気に包まれるレッスンでしたね。

女性ならではの配慮ができる方々ばかりで、だからこそ強引な勧誘をしないんだろうな〜と納得でした。

 

無料体験レッスンはキャンセルできる?

体験レッスンは、原則的にキャンセルはできません。

他の参加者さんのことを考えて、必ず参加できる日程に申し込むようにしてください。

当日キャンセルは、キャンセル料1,000円が発生します。
また、無断キャンセルをすると今後一切の特典を利用できません。

なお、どうしてもキャンセルしなければならなくなった時は、マイページからご自身で申請できます。

 

\ 無料体験レッスンで1万円割引+初月無料 /

SHElikes公式サイトはこちら

 

シーライクス無料体験レッスンを受講して分かったメリット

シーライクスの無料体験レッスンを受講したからこそ、分かったことをまとめました。

ぜひ判断材料にしていただけたらと思います。

 

未経験からでも仕事の獲得ができる

シーライクスに入会して、その後の仕事につながる?本当にキャリアチェンジできる?未経験でも大丈夫?といった不安を持つ方も多いと思います。

 

シーライクスでは、主に以下の方法で仕事の獲得ができます。

  1. シーライクス経由で企業の仕事を紹介してもらえる(※コンペ)
  2. 自分で転職活動をする(※実際に転職に成功した人もいる)
  3. シーライクスの講師になる
  4. シーライクス内部の仕事をもらう(※コンペ)
  5. 卒業生・在校生のコミュニティ経由で仕事を紹介してもらう
  6. クラウドソーシング経由で自分で仕事を獲得する

※ただし、すべての人が必ず仕事獲得できるとは限りません。

上位ほど仕事獲得・キャリアチェンジの難易度が上がります。

 

1〜3はなかなか難しいかもしれませんが、シーライクスでしっかりと学べば、コンペなどで勝ち上がっていくためのスキルや知識を培うことができるので、スピーディー且つ確実に夢を叶えることができます。

ちなみに私が参加したグループの講師の方は、まったくの未経験から仕事初獲得まで2ヶ月で出来たとのことですが、スピード感に驚きました。

 

コーチングで挫折しにくい

シーライクスでは、月1回のコーチングを受けることができます。

「1人だと挫折しそう…」
「本当に目指すべき方向性は合ってるの?」

と、学習中は何かと不安を抱いてしまうものです。

 

定期的に自分の考えていることを相談することで、悩みを解消できるだけではなく、やる気もアップ!

ビジネスの世界でもコーチングの大切さが注目されており、物事を成し遂げる時にいかにメンタルを整えることが大切か、導いてくれるコーチの存在が大切か・・・

ということを見越したサポートとなります。

 

学び放題でスキルの幅が広がる

シーライクスは、33コースが学び放題!

これが本スクール最大の強みとなります。

 

例えば他スクールでは、「Webデザイン」のコースを選択した場合、当たり前ですがWebデザイン以外のことはカリキュラムに含まれていません。

シーライクスではWebデザイン以外の領域を学べるので、Webデザイン以外のスキルを身につけることができれば、他社にはないサービスの差別化ができます。

 

マーケティングができるWebデザイナー
ライターができるWebデザイナー
動画編集ができるWebデザイナー

どうですか?
どれもスキルとして魅力的ではないですか?

プラスアルファのスキルを手に入れることで、その他大勢として埋もれることのない唯一無二のWebデザイナーになることができるのです。

 

コミュニティ参加でモチベーションを維持しやすい

シーライクスでは、在校生専用のコミュニティーがあります。

『Slack』というチャット専用ツールを使って、日々様々な情報が交換されています。

 

特にオンラインで受講の方は、同じ志を持った仲間が欲しいと思っているはずです。

モチベーションの維持だけではなく、学習途中で分からないことがあればいつでも相談に乗れってくれます。

自分が作った作品をアピールする場としても良いですし、Slack内では仕事の募集がかけられたりするようですよ。

 

分からないことを講師に直接聞ける

講師に直接分からないことを聞くことができるのが「もくもく会」。

少人数の勉強会みたいなものなんですが、画面共有も可能なので「Photoshopのココの使い方が分からない!」といった場合、画面を操作しながら直接講師に教えてもらうこともできます。

自分一人ではモチベーションが続かない時など、他のスクール生と一緒に学習をすることで刺激をもらえますよ。

 

隙間時間で学習を進められる

シーライクスは、オンライン上にアップされている動画教材を閲覧しながら学習を進めていきます。

動画は1本10分前後の構成なので、隙間時間で学習に取り組むこともできます。

特に家事や子育てに忙しいママさんは、嬉しいですね。

また動画は24時間いつでも繰り返し見ることができるので、マイペースに学習を進めることができる点もメリットです。

 

無料体験レッスン中に入会を決めると2大割引あり

無料体験レッスン中に参加を決めると、2つの割引特典を受けることができます。

① 24時間以内に入会 … 月額費の初月無用
② 個別カウンセリング中に入会 … 入会金1万円オフ

※いずれも、体験レッスンに初回参加の方のみ対象。

 

シーライクスの受講料から割引率を適用すると、以下の通りになります。

受け放題プラン(税込)月5回プラン(税込)
月額料金16,280円10,780円
入会金162,800円
総支払額179,080円173,580円
割引適用金額179,080円 ▶︎ 152,800円
※14.6%割引
173,580円 ▶︎ 152,800円
※11.9%割引

シーライクスへの入会を迷っている方は、無料体験レッスン中の入会がお得なのでおすすめです。

 

\ 無料体験レッスンで1万円割引+初月無料 /

SHElikes公式サイトはこちら

 

 

シーライクスを受講するデメリット

ここまで、シーライクス無料体験レッスンに関する様々なことをご紹介しました。

ふと思ったのですが、「良いこと(メリット)しか書いてないよな…」と。

体験レッスン自体は文句のつけようのない大満足な内容だったのですが、サービス全体を加味してシーライクスのデメリットを簡単に述べます。

 

シーライクスのデメリット

  • 入会金が高い(初回にまとまった金額が必要)
  • 学べる知識が広い分迷ってしまう
  • 卒業という概念がないので、どこまで学べば良いかのゴールがない
  • 挫折しない意志が必須

月額料金は1万〜1万5,000円と割とリーズナブルなんですが、入会金に162,800円かかってしまうのは大きな出費となります。

また、月額制(サブスク型)のスクールなので、卒業という概念がない分ゴールが見えにくいです。

「スキルを学び切ったらゴールなのか」
「仕事が見つかったらゴールなのか」

ご自身で目標をきちんと決めてから入会をしないと、月額料金だけ無駄に払い続けることになります。

 

学び放題とはよく聞こえますが、学びたいことが多すぎると逆に情報量の多さから挫折してしまうこともあるので、計画をきちんと立てて遂行して行く意志の強さも必要となります。

 

デメリットやメリットをもっと深く掘り下げて知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

こちらもCHECK

SHElikes(シーライクス)のメリット・デメリットをデザイナーが解説!

続きを見る

>>SHElikes(シーライクス)のメリット・デメリットをデザイナーが解説!

 

 

デザイナーが潜入!シーライクスの無料体験レッスンの実態まとめ

シーライクスの無料体験レッスンを、プロのデザイナーが受講した感想をご紹介しました。

体験レッスン自体はとても好印象で、「参加して良かった!」と、為になる情報を得ることができました。

同時に、世の中にはこんなにも副業やキャリアアップを図る女性が多くいるんだ〜と刺激を受け、身が引き締まる思いでした。

 

百聞は一見にしかずです。

いくら私がシーライクスの良いこと・悪いことを並べても感じ方は人それぞれなので、ぜひご自身の目で見て体感してみてください。

無料で参加できて、有益な情報もお土産として得ることができますので、もし仮に入会に至らなかったとしても参加しておいて損はありませんよ。

 

少しでも当記事が、シーライクスご利用を検討している方の参考になれば幸いです。

 

\ 無料体験レッスンで1万円割引+初月無料 /

SHElikes公式サイトはこちら

 

SHElikesの受講内容についてもっと詳しく知りたい方は、SHE歴1年の受講生のリアル体験談としてまとめているので、こちらの記事からご確認ください!

こちらもCHECK

SHElikes(シーライクス)評判口コミ!実際の体験談からプロデザイナーが徹底解説

続きを見る

>>SHElikes(シーライクス)評判口コミ!実際の体験談からプロデザイナーが徹底解説

スポンサーリンク

ぴったりのスクールを診断しよう!

Webデザインスクール診断
Q1
あなたはどんな立場ですか?

目的からWebデザインスクールを選ぶ

安さ・コスパ重視
オンラインで学べる
転職サポート重視
短期間スピード重視
マンツーマンサポート
土日・夜間に通える
デザイン重視
プログラミング重視

属性からWebデザインスクールを選ぶ

社会人向け
主婦・ワーママ向け
学生向け
副業・在宅ワーク向け
完全初心者向け
学び直し

Webデザインスクールの口コミ評判から選ぶ

コードキャンプ Codecamp
【現役プロがマンツーマンレッスン】
テックアカデミー TechAcademy
【週2回メンタリング】
侍エンジニア 侍エンジニア
【専属マンツーマンレッスン】
デジハリオンライン デジハリ・オンライン
【Adobe CCをお得に買える】
SHElikes SHElikes
【女性専用/定額制で学び放題】
Famm Famm
【ママ向け/無料シッター付き】
レイズテック レイズテック
【永久サポート付き】
デイトラ デイトラ
【1ヶ月あたり3万円で安く学べる】

© 2023 デザイナーの道しるべ | Webデザインスクールの口コミ評判と比較