おすすめデザインスクール スクールの口コミ評判

SHElikes(シーライクス)のデメリットとメリット14選!

この記事はSHElikes(シーライクス)デメリットメリットについてまとめています。

 

SHElikesは、女性専用の学び放題・月額制スクール。

 

Webデザインのほかにも、マーケティング・動画編集・ライティングなど38のコースを幅広く学ぶことができるんですよ。

Webデザインスクールとしては珍しいサブスク型のスタイルなので、使い勝手の良さも抜群!

Web業界への転職を考えている女性を始め、本業のキャリアアップ、副業・在宅ワークを目指す女性から高い支持を得ています。

 

そんなSHElikesのメリット・デメリットを、デザイナーである私が徹底解説します。

実態を調査するために、私も実際に体験レッスンに参加してみました。

体験レッスンでしか知ることができないSHElikesの情報もたくさん仕入れたので、ぜひ最後までご覧になってくださいね!

 

この記事を書いている人

4年制美大卒。デザイナー歴15年。

メーカーのインハウスデザイナーを9年経て、現在までフリーランスとして活動。
当サイトを運営するにあたり60社のWebデザインスクールの口コミ評判を比較調査し、厳選して紹介しています!
emiki

 

\ 無料体験レッスンで1万円割引+初月無料 /

SHElikes公式サイトはこちら

 

こちらもCHECK

SHElikes(シーライクス)評判口コミ!料金やリアル体験談も紹介

続きを見る

>>SHElikes(シーライクス)評判口コミ!実際の体験談からプロデザイナーが徹底解説

 

 

SHElikes(シーライクス)のデメリット

まずは、SHElikesを受講するデメリットを見ていきますね。

 

私はSHElikesについて詳しく知るために、無料体験レッスンに参加しました。

体験レッスンに参加しただけでもたくさんの情報を入手できましたが、自分だけの偏った意見にならないように、リアル受講生の声をSNSで調査し、現役受講生に直接インタビューをしました。

 

体験レッスンに参加して内部を調査
リアル受講生の声をSNSで調査
現役受講生に直接インタビュー

 

以上の内容を踏まえて、プロのデザイナーである私がデメリットを徹底解説します!

 

デメリットはメリット以上にを知っておいて損はないので、ぜひ参考にしてくださいね
emiki

 

デメリット① 積極性に欠けると挫折する

SHElikesには、Slackを使った在校生専用コミュニティがあったり、月1回のコーチングがあったり、もくもく会の開催があったりと、モチベーションを維持しやすく挫折しにくい環境が用意されています。

でも結局は、自分から積極的に活用しないとまったく意味がありません。

受け身でいては学習に行き詰まってしまい、最悪の場合は挫折してしまう…といった可能性も!

 

Webデザインを学ぶ素晴らしい環境が整っていたとしても、結局は自分のやる気次第で成功するか失敗するかが決まってしまうことは、必ず心に留めておいてくださいね。

 

自習型の学習方法が心配な方は、マンツーマンレッスンが付いているスクールがおすすめ!
emiki

 

 

デメリット② 転職保証がない

SHElikesには、転職保証のようなサポートは付いていません。

仕事や案件の紹介はコミュニティ内で頻繁に行われているようなんですが、SHElikesに入校したからといって必ずWebデザイナーになれる訳ではないので、その辺は注意してくださいね。

 

転職成功は、本人の努力による部分も大きいです!
emiki

 

Webデザイナー転職も視野に入れたい方は「マルチクリエーターコース」の受講も合わせてご検討を。

マルチクリエイターコースでは、以下のようなサポートが付いています。

転職活動・案件獲得のために用いるポートフォリオのフィードバック
 書類の添削
面接対策
専属カウンセラーとキャリアカウンセリング

講座で学んだことを次のキャリアへ繋げることができるサポート体制があるのは、心強いですよね。

マルチクリエイターコースは、転職サポートはありますが転職保証は付いていません。

 

ただし、SHElikesでは途中退会をしてしまうと就職・転職に関するサポートを受けることができません。

卒業しても継続的に就職サポートを受けられるスクールもあるのですが、SHElikesには卒業生向けのサポートはないで、退会のタイミング注意してくださいね。

 

休会中も仕事紹介や就職サポートを受けれませんので注意を!
emiki

 

 

デメリット③ 校舎が全国に4校しかない

SHElikesは、校舎が以下4つの地域にしかありません。

青山
銀座
名古屋
梅田

上記の校舎から遠い場所に住んでいる人は、通学が難しいですね。

大手スクールは全国にスクール拠点を構えているのですが、SHElikesはまだ若いスクールなので全国に4拠点しかありません。

各拠点に通学するのが難しく、対面で学びたい人や、リアルでの人間関係を広げていきたい人には向きません。

 

ただ、SHElikesはオンライン受講に対応しているので、全国どこからでも受講可能。

オンライン講座は通学と変わらないサポートが付いているので、その辺もご安心ください。

オンライン参加でも受講生同士の交流ができる仕組み作りもされているので、積極的に活用していってくださいね。

 

通学オンライン
学習サポート
案件紹介
もくもく会
コミュニティ参加・Slack
・ZOOM
・各校舎のコミュニティに参加
・Slack
・ZOOM
※リアルでの交流は、性質上難しい

※校舎に通いながらオンライン参加も可能。

 

 

SHElikesのコミュニティはTwitterでも活発です。

コミュニティの様子を見てみたい人は、ぜひ実際にTwitterで「SHElikes」と検索してみてくださいね!

 

現役受講生のリアル交流が見れますよ!
emiki

 

\ 無料体験レッスンで1万円割引+初月無料 /

SHElikes公式サイトはこちら

 

デメリット④ コース数が多く、コースの増設が頻繁

SHElikesでは、コースの増設が頻繁に行われています。

開設当初は20程度のコース数でしたが、2023年現在は約40コース…約2倍に膨れ上がっています。

 

入会するとすべてのコースが受け放題になるので、かなりコスパの高いスクールなんですが、逆を返せば「コースが多すぎて、どれを受講したら良いか分からない…」など迷子になってしまう可能性も。

もちろん受講開始前に入念なカウンセリングが行われるのですが、完全初心者さんの場合はコース(選択肢)が多すぎて混乱してしまう可能性もありますよ。

 

また、頻繁にコースの増設が行われるので、後発で自分が求めていたスキルが学べるコースができることもあります。

今までの学習からのシフトチェンジを考えると、さらに迷うことも増えるでしょう。

 

コース数が多いことは、学べる幅が広くてお得感があるように感じるのですが、常にSHElikes内の情報を確認しておかないと「着いていけない…」となってしまうかもしれませんね。

コース数の多さは受け手側によって表裏一体ですが、念のためデメリットとして紹介しておきます。

 

デメリット⑤ 学習内容が基礎的(経験者は物足りない)

SHElikesの各カリキュラムは基礎的な範囲が多いので、ある程度知識がある人は「物足りない」と感じてしまうかも。

例えば、大人気のWebデザインコースですが全カリキュラムは以下の通り。

・広告/SNSのバナー
・Webサイト(WF作成、デザイン、実装、サーバアップまで)

 

詳しい習得スキルが公式サイトに書かれていないのですが、推測するとPhotoshopやIllustratorで広告・バナー作成を行い、HTML・CSSを使ったWebサイト作成…といったところでしょうか。

かなり基礎的な内容になりますね。

 

その分、SHElikesはたくさんのコースが設けられているのですが「浅く広く学ぶ」という印象を受けるてしまうのも否めません。

 

デメリット⑥ 入会金が高い

SHElikesは、月額料金8,984円〜16,280円と受講しやすい価格になっていますが、月額料金とは別に入会金「162,800円(税込)」がかかります。

SHElikesには『受け放題プラン』『月5回プラン』の2つのコースがあります。
半年・年間契約を行った方が1ヶ月あたりの受講料金が安くなるプランもあり、料金に関して詳しくは以下の記事へ。

 >>SHElikesの料金を他社と比較!割引価格で入会できる方法も徹底解説!

 

入会金が加算することで初月は大きな出費になってしまうため、短期間で解約をしてしまうと、かなりコスパが悪いです。

トータル料金月あたりの単価
1ヶ月で解約16,280円+162,800円
179,080円
179,080円
2ヶ月で解約32,560円+162,800円
195,360円
97,680円
3ヶ月で解約48,840円+162,800円
211,640円
70,546円
6ヶ月で解約93,280円+162,800円
256,080
42,680円
12ヶ月で解約162,800円+162,800円
325,600円
27,133円

上の表をご覧の通り、長期契約をすればするほど1ヶ月あたりの支払い料金のコスパが高まります。

 

一番もったいないのは、1ヶ月のみでの解約です。

純粋なトータル支払い金額は一番安く抑えられるのですが、コスパが悪すぎますし、そもそも1ヶ月だけでは圧倒的に学習時間が足りないので、最低でも3ヶ月は継続して受講することをおすすめします。

 

デメリット⑦ Adobe CCの契約が別途必要

Webデザインコース希望の方や、Illustrator・PhotoshopなどのAdobeソフトを使ったスキルを習得したい方は、SHElikesの受講料金とは別にAdobeソフトの契約が必要です。

ソフト単体なら年間2万円ですが、Adobe CCという20のソフトが使い放題になるプランは年間7万円ほどかかります。

受講料金とは別に大きな出費が必要なことは、痛いですね。

 

しかし、今後Webデザイナーとして活動したいのならAdobeソフトの契約は必須です。

Adobeソフトを所持していなければ仕事自体取ることができないので、必要経費として考えましょう。

 

また、7万円以上もするAdobe CCが約半額の39,980円で購入できる方法があるので、詳しくは以下の記事をご確認ください。

こちらもCHECK

更新OK!Adobe CCを安く買う!最安契約方法はアカデミック版

続きを見る

>>Adobe CCを安く更新・安く買う方法をデザイナーが徹底解説

 

 

▽SHElikesについてもっと詳しく知りたい方は以下へ▽

こちらもCHECK

SHElikes(シーライクス)評判口コミ!料金やリアル体験談も紹介

続きを見る

>>SHElikes(シーライクス)評判と口コミ!体験談から稼げるか徹底調査

 

\ 無料体験レッスンで1万円割引+初月無料 /

SHElikes公式サイトはこちら

 

 

SHElikes(シーライクス)のメリット

続いて、SHElikesのメリットを見ていきましょう。

私自身も参加した無料体験レッスンを通して、メリットが見えてきました。

学び放題なのでスキルの幅が広がる
コーチングに定評がある
未経験からでも仕事を獲得できる
モチベーションを維持しやすい
分からないことを講師に直接聞ける
隙間時間で学習を進められる
女性だけのコミュニティ

 

各項目に関して詳しく解説していきますね!
emiki

 

 

メリット① 学び放題なのでスキルの幅が広がる

SHElikesは、38のコースが学び放題!

一番人気のWebデザインコース以外にも、マーケティング、ライティング、動画編集など様々なスキルを一律価格で学ぶことができます。

 

一般的なスクールの場合、Webデザインのコースを選択したらWebデザイン以外の学習はカリキュラムに含まれていないことが多いです。

でもSHElikesではWebデザイン以外の領域も学べるので、Webデザイン以外のスキルを身につけることでスキルの差別化ができます。

 

マーケティングができるWebデザイナー
ライターができるWebデザイナー
動画編集ができるWebデザイナー

 

どれもスキルとして魅力的ですよね!
emiki

プラスアルファのスキルを手に入れることで、その他大勢として埋もれることのない唯一無二のWebデザイナーになれるんです。

 

 

複数のスキルを習得することで、転職先で役に立った!という口コミもありました。

時代のニーズに合った即戦力のスキルが学べるのはSHElikesにしかない大きなメリットになりますね。

 

転職活動の時には、大きな武器にもなりますよ!
emiki

 

 

メリット② コーチングに定評がある

SHElikesで月に1回行われるコーチングは、受講生からの評判が高くとても人気です。

SHElikesのコーチングとは?

月に1回コーチや他の受講生と一緒に、理想のライフプラン・キャリアプランを考える時間のこと。
日々の学習計画を立てたり、理想を実現するための行動を明確にできます。

 

SNSでSHElikesのコーチングを調査すると、モチベーションが上がった、刺激を受けた、やる気が出た、目標が明確になったなどたくさんの良い口コミが見当たりました。

 

定期的にコーチングを受けることで、自身の今を振り返ったり将来に向けてのビジョンを明確に描くことができます。

周りの受講生から刺激を受けることで、モチベーションアップにも大きく貢献するので、SHElikesを受講したら確実に受けておきたいサポートですね。

 

デザイン学習は、メンタル管理がとても大事です!
emiki

 

 

メリット③ 未経験からでも仕事を獲得できる

SHElikesは、未経験からでも仕事を獲得することができるんです!

SHElikesに入会したは良いけど・・・

仕事につながる?本当にキャリアチェンジできる?未経験でも大丈夫?といった不安を持つかと思いますが、たくさんの成功事例があるのでその辺は安心してくださいね。

 

具体的な例を挙げると、SHElikesでは主に以下の方法で仕事の獲得ができます。

  1. SHElikes経由で企業から仕事をもらう
  2. SHElikes内部の仕事をもらう
  3. SHElikesの講師になる
  4. 自分で転職活動をする
  5. クラウドソーシングで自分で仕事を獲得する

※すべての人が必ず仕事獲得できるとは限りません。

 

コンペ形式にはなりますが、SHElikes経由の案件は数多く募集されており、スキル習得後には是非ともチャレンジしてみてくださいね。

また、クラウドソーシングなどを使って在学中に自ら仕事を獲得する人も多くいるので、SHElikes受講生のみなさんの積極性の高さに驚きます。

 

ちなみに無料体験レッスンに参加した時、私の担当をしてくれた講師の方に直接聞いたのですが、「まったくの未経験から仕事初獲得まで2ヶ月で出来た」と、教えてくれました。

未経験から2ヶ月で仕事獲得という、そのスピード感に驚きました。

 

SNSにも「未経験からでも転職に成功した!」「仕事がもらえた!」という情報がたくさん見つかりました。

 

卒業後もSHElikesで学んだことを活かせている人が多いんですね!
emiki

 

\ 無料体験レッスンで1万円割引+初月無料 /

SHElikes公式サイトはこちら

 

 

メリット④ モチベーションを維持しやすい

SHElikesでは在校生専用のコミュニティがあるので、モチベーションの維持がとてもしやすいんです!

『Slack』というチャット専用ツールを使って、日々いろんな情報が交換されています。

 

 

特にオンライン受講の場合は、一人での学習がメインなので同じ志を持った仲間との繋がりが欲しくなってしまうものです。

そんな時こそコミュニティツールの活用がおすすめ!

他受講生の作品を見ることで刺激を受けるのも良し、自分が作った作品をアピールする場としても使えるので、横のつながりを広げつつもモチベーションアップに大きく役立ちますよね。

 

その他にも、学習途中で分からないことがあればいつでも相談できます。

 

Slack内では仕事募集の掲載も頻繁に行われています
emiki

入校したら積極的に活用してみてくださいね。

 

 

メリット⑤ 分からないことを講師に直接聞ける

講師に分からないことを直接聞くことができるのが「もくもく会」。

もくもく会とは講師を混じえた少人数制の勉強会みたいなもので、各校舎で週2〜3回ほど定期的に行われています。

オンライン開催では、Webデザインコースに限り毎日行われているほどの人気っぷり!

 

画面共有も可能なので、例えば「Photoshopのココの使い方が分からない!」といった時も、実際に画面を操作しながら直接講師に教えてもらうこともできますよ。

自分では分からない部分を直接教えてもらえたり、モチベーションが続かない時など、他の受講生と一緒に学習をすることで良い刺激をもらえておすすめ。

 

 

講師から直接教えてもらうことで、学習スピードもグンと上がりますよ♪
emiki

 

 

メリット⑥ 隙間時間で学習を進められる

SHElikesは、オンライン上の動画教材を閲覧しながら学習を進めていく「自習スタイル」。

動画教材は1本10分前後の構成なので、隙間時間を使って学習に取り組むことができます。

仕事の通勤中、お昼休み、家事育児の合間などの隙間時間を見つけながら少しずつ学習できるのはメリットですね。

また動画教材は、24時間いつでも繰り返し見ることができます。

授業型のスクールとは違い自分の都合に合わせて好きなペースで進めることができるのも、使い勝手の良いメリットと言えますね。

 

隙間時間にマイペースに学習を進められるのは、オンライン自習型の大きなメリット!
emiki

 

 

メリット⑦ 女性だけのコミュニティ

SHElikesは、女性専用のスクール。

運営陣・講師陣もほとんどが女性なので、女性ならではの悩みを相談しやすく、スクールの雰囲気に馴染みやすいのが特徴です。

例えば、

「家事育児の合間に副業を始めたい主婦」
「30代から転職をしようと考えている会社員女性」
「独立起業したいキャリアウーマン」

など、男性には分からない「女性ならでは」の悩みに直面して、なかなか現状を打破できず悶々としている人も多いのではないでしょうか?

 

そんな時こそ、SHElikesのコミュニティを活用すれば自分の悩みを解決する糸口が見つかります。

SHElikesのスクール生はもちろん、講師陣も多彩な経歴を持った方が多いので、女性目線で様々な意見を聞くことができますよ。

 

女性が相談しやすい環境が整っているのは心強いですよね!
emiki

 

\ 無料体験レッスンで1万円割引+初月無料 /

SHElikes公式サイトはこちら

 

 

SHElikes(シーライクス)をお得に受講する方法【最大14%OFF】

最後に、SHElikesをお得に受講する方法を紹介しますね。

 

SHElikesの無料体験レッスン(オンライン開催)に参加すると、2つの割引特典を受けることができます。

① 24時間以内に入会 … 月額費が初月無料
→無料体験レッスン後、24時間以内に入会

② 個別カウンセリング中に入会 … 入会金1万円オフ
→無料体験レッスン後に行われる「個別カウンセリング」最中に入会

※いずれも、体験レッスンに初回参加の方のみ対象。

 

SHElikesの無料体験レッスンは、全体説明(体験レッスン含む)と、個別カウンセリングの2部構成になっています。

全体説明を聞いた後に途中離脱してもOKなんですが、その場合②入会金1万円オフの割引を受けることができません。(①は適用されます)

せっかく参加するなら、割引特典を最大限まで受けることができる個別カウンセリングまでの参加がおすすめ。

 

個別カウンセリングといっても、1グループ5人前後の少人数制のカウンセリングで、ZOOMでの顔出しなし・チャット参加もOKです。

 

全体説明とは異なり、細かい疑問点や個別相談にも乗ってもらえますよ
emiki

 

 

「無料体験レッスンがどんな内容か気になる!」という人は、私の体験レポートをまとめているのでこちらも参考にしてみてくださいね。

 

▽SHElikes無料体験レッスンをもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事へ▽

こちらもCHECK

デザイナーが潜入!SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスンを徹底解説

続きを見る

>>デザイナーが潜入!SHElikes(シーライクス)の無料体験レッスンを徹底解説

 

 

ちなみに、SHElikesの受講料から割引率を適用すると、以下の通りになります。

受け放題プラン(税込)月5回プラン(税込)
月額料金16,280円10,780円
入会金162,800円
総支払額179,080円173,580円
割引適用金額179,080円 ▶︎ 152,800円
※14.6%割引
173,580円 ▶︎ 152,800円
※11.9%割引

 

無料体験レッスンに参加した方が絶対にお得なので、入会を迷っている人はぜひ参加してみてくださいね
emiki
\ 無料体験レッスンで1万円割引+初月無料 /

SHElikes公式サイトはこちら

 

 

 

SHElikes(シーライクス)はメリットがいっぱい!キャリアチェンジを目指す女性の夢が叶う

SHElikesのメリット・デメリットをご紹介しました。

最後にメリット・デメリットをもう一度まとめてご紹介しますね。

SHElikesのメリット

学び放題なのでスキルの幅が広がる
コーチングに定評がある
未経験からでも仕事を獲得できる
モチベーションを維持しやすい
分からないことを講師に直接聞ける
隙間時間で学習を進められる
女性だけのコミュニティ

SHElikes最大の特長である「月額制で学び放題」というメリットを活かせば高コスパでたくさんのWebスキルを身につけることができ、転職活動やフリーランス活動に大きく役立たせることができます。

定期的なコーチング・もくもく会・専用コミュニティでの交流など挫折しにくい環境も整っていて、「女性専用スクール」ということで、共感したり刺激をもらったりモチベーションを常に維持しながら学習を進めることができますよ。

 

SHElikesのデメリット

積極性に欠けると挫折する
転職保証がない
校舎が全国に4校しかない
入会金が高い

デメリットとしては、転職保証が付いていないのでSHElikesに入校しても必ずWebデザイナーになれる訳ではない点です。

学習をはじめ転職活動は自分自身が積極的に行動を起こさないと、夢を実現することはできません。

環境に甘えるのではなく、自ら学ぶ姿勢も忘れないようにしてくださいね。

 

当記事を読んで「SHElikes、なんだか気になるな…」と思った人は、随時無料体験レッスンを開催しているので、ぜひ参加してみてくださいね。

私も参加したことがあるのですが、強引な勧誘や引き止めもありませんでしたよ
emiki

 

>> 詳しくは、こちらの無料体験レッスン参加レポートへ

 

さらに詳しくSHElikesについて知りたい方は、SHE歴1年の受講生のリアル体験談をまとめているので、こちらの記事からご確認くださいね!

こちらもCHECK

SHElikes(シーライクス)未経験から1年間受講したリアル体験談!仕事斡旋や体験レッスンについても

続きを見る

>>SHElikes(シーライクス)未経験から1年間受講したリアル体験談!仕事斡旋や体験レッスンについても

 

\ 無料体験レッスンで1万円割引+初月無料 /

SHElikes公式サイトはこちら

 

スポンサーリンク

ぴったりのスクールを診断しよう!

Webデザインスクール診断
Q1
あなたはどんな立場ですか?

目的からWebデザインスクールを選ぶ

安さ・コスパ重視
オンラインで学べる
転職サポート重視
短期間スピード重視
マンツーマンサポート
土日・夜間に通える
デザイン重視
プログラミング重視

属性からWebデザインスクールを選ぶ

社会人向け
主婦・ワーママ向け
学生向け
副業・在宅ワーク向け
完全初心者向け
学び直し

Webデザインスクールの口コミ評判から選ぶ

コードキャンプ Codecamp
【現役プロがマンツーマンレッスン】
テックアカデミー TechAcademy
【週2回メンタリング】
侍エンジニア 侍エンジニア
【専属マンツーマンレッスン】
デジハリオンライン デジハリ・オンライン
【Adobe CCをお得に買える】
SHElikes SHElikes
【女性専用/定額制で学び放題】
Famm Famm
【ママ向け/無料シッター付き】
レイズテック レイズテック
【永久サポート付き】
デイトラ デイトラ
【1ヶ月あたり3万円で安く学べる】

© 2023 デザイナーの道しるべ