※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

おすすめデザインスクール スクールの口コミ評判

2023年9月版!デイトラは高い?料金・値段は?【割引セールあり】

この記事はデイトラの、受講料金・値段について解説しています。

「受講料金が高い?」
「割引セールやクーポンはないの?」

といった方に向けて、お得にデイトラをスタートできる割引情報も紹介!

ぜひ参考にしてくださいね。

 

デイトラは、開講から2年で受講者数1万人を突破する人気スクールです。

「デイトラは高いの?」

という心配の声もチラホラ見かけますが、デイトラの受講料金は業界最安値といっても過言ではないほどとてもリーズナブルです。

 

Web制作コースの場合…

【受講料金:99,800円 / 3ヶ月】
※1ヶ月あたり33,266

90日分の学習カリキュラム
メンターによる1年間の学習サポート
無期限のカリキュラム閲覧権
専用チャットコミュニティ参加権

以上のサポートを、たったの99,800円(1ヶ月あたり33,266円)で受けることができます。

 

3ヶ月で99,800円というのは、業界的な相場で見るとかなり安いです。

私は当サイトを運営するにあたり62社のWebデザイン系スクールを徹底調査したのですが、競合他社の平均的な価格帯は1ヶ月あたり10万円前後です。

約1/3の価格帯に抑えているのに、必要なサポート体制もバッチリと整っているのは、「高コスパのスクール」と言わしめるデイトラの大きなメリットになるのではないでしょうか。

 

デイトラの受講料金はもともと安いのですが、さらにお得に受講できる「割引セール・クーポン情報」もまとめているので、ぜひ最後までご覧になってくださいね。

 

\ 業界最安値でWebデザインが学べる /

デイトラ公式サイトはこちら

 

この記事を書いている人

4年制美大卒。デザイナー歴15年。

メーカーのインハウスデザイナーを9年経て、現在までフリーランスとして活動。

 

当サイトを運営するにあたり62社のWebデザインスクールの口コミ評判を比較調査し、厳選して紹介しています!
emiki

 

 

高い?デイトラの受講料金

まず最初に、デイトラの受講料金と各コースについて、確認してみましょう。

コース受講料金(税込)受講内容
Web制作99,800円・HTML・CSS・JavaScriptによるコーディング
・PHPを用いたWordPressカスタマイズ
Webアプリ開発99,800円・HTML・CSSの基本
・Railsを使ったWebサービス開発
Webデザイン99,800円・LPからサイトまで様々なデザインを実践
・プロによる丁寧な課題添削付き
Shopify69,800円・ShopifyによるECストア構築
・営業トーク・運用後の戦略もカバー
動画制作79,800円・YouTubeに特化した動画編集
・プロによる丁寧な課題添削付き
Python89,800円・Pythonによるプログラム作成
・機械学習の基礎からアプリ化までカバー
Webマーケティング99,800円・Googleリスティング広告・Facebook広告出稿
・GoogleAnalytics・ヒートマップによる分析
ドローン79,800円・ドローン商用パイロット資格が取れる
・3ヶ月のドローンレンタル付き
ECクリエイティブコース99,800円・商品画像制作・LP構成・広告配信
・デザイン×マーケティングを学習
ライティングコース99,800円・文章力の鍛え方・ライティング基礎知識
・案件獲得・営業方法・ジャンル別文章理論(SEO・LP・取材)・マーケティング思考
Javaコース99,800円・マインクラフトを通じて楽しく学べる
・Javaの基本からオリジナルゲームの開発まで
Shopifyアドバンスコース69,800円・Liquidの編集でストアのカスタマイズ
・OS2.0に対応テーマのコード編集
Webデザインアドバンスコース49,800円・LP・ロゴデザイン等、ライブデザイン収録
・課題解決するためのデザインを論理的に学べる
転職支援コース49,800円・マンツーマン面談とチャットサポート
・納得のいく転職のためにフォーカスした支援コース

基本的には、どのコースも1年間のメンターサポートがついています。
(※Shopify・ドローン・Shopifyアドバンス・Webデザインアドバンスコースは除く)

カリキュラムは3ヶ月で学べる範囲内なんですが、サポートが1年間付いて10万円以下で学べるのは非常にコスパが高く、安いスクールと言えます。

 

金銭的な理由からWeb業界への参入を躊躇していた人には、間違いなくおすすめできるスクールですね。

 

高くない?デイトラの料金が安い3つの理由

「デイトラってなんでこんなに受講料金が安いの?」

といった疑問も生まれてくるかもしれませんね。

デイトラの受講料金が安いのは、主に以下の理由からです。

口コミが良いので広告宣伝費を最大限まで削減できるから
就職・転職・仕事獲得のサポートがないから(※別途転職支援コースあり)
自習形式だから

デイトラはSNSの企画から始まったスクールで、多くのユーザー・ファンから支持されています。

そのため過度な宣伝が不要で、安価に提供できるのです。

また、就職・転職などの仕事に関わるサポートが付いていません。(※別途、転職支援コースが新設されました!)

さらには「カリキュラムを参考にしながら自分で学習を進める」自習スタンスなので、講師によるマンツーマンレッスン・LIVE授業が付随されていません。

この辺のサポートをカットしているが故に、デイトラの受講料金が安いのです。

 

ここだけを切り取ると「デイトラじゃ仕事が見つからない?」と不安に思うかもしれませんが、

実際に自分で仕事を獲得したり、就職に成功している人もいますので、本人の心構え次第で十分にその後の展望を見据えることができます。

ツイッターでもデイトラ受講生が続々と転職を決めている様子が伺えました。

 

また、転職活動に特化した「転職支援コース(39,800円)」も新設されました。

転職支援コースもとてもお得な価格なので、通常コースに追加して利用したとしても安いですよね。

<例>
Web制作コース+転職支援コース
99,800円+39,800円=139,600

元の価格が安いので、並行して他のコースを一緒に受講できるものデイトラのメリットになるのではないでしょうか。

 

参考

デイトラのサポート内容だけでは不安の方は、以下のスクールをご検討ください。

オンラインでのライブ授業で学びたいなら「RaiseTech
マンツーマン指導で学びたいなら「TechAcademy
転職保証・副業斡旋サポートなら「TechAcademy

 

\ 業界最安値でWebデザインが学べる /

デイトラ公式サイトはこちら

 

 

【最新版】デイトラの割引クーポン情報

すべてのコースを10万円以下で受講できるデイトラはもともとの価格設定が安いのですが、さらにお得に受講できる割引クーポン情報を集めました。

友達紹介割引【5,000円割引】
公式LINE@から限定クーポンを発行【2,000円割引】
期間限定割引キャンペーン【1万円割引】
 セット割引【1万円割引】

 無料説明会に参加

 

友達紹介割引【5,000円割引】

友人・知人にデイトラ を受講している方がいたら、友達紹介割引が適用されます。

利用者が限定されてしまうのが難点ですが、受講料金から5%の割引を受けることができるので、該当者の方はぜひご活用くださいね!

Web制作コース…99,800円94,800円【5%割引】

 

公式LINE@から限定クーポンを発行【2,000円割引】

デイトラの公式LINE@に登録すると、2,000円割引になる限定クーポンが発行されます。

LINE登録へのリンクは、デイトラ公式LINEはこちらから。

または、LINEの「友だち追加」→「ID検索」→「@454ratod」を検索して友だちに追加してくださいね!

 

デイトラのLINEに登録をして2,000円割引クーポンを取得する方法

LINEの友だち追加で「@454ratod」を検索。

 

デイトラのLINEに登録をして2,000円割引クーポンを取得する方法

下部にあるメニューの「コース一覧」をタップ。

 

デイトラのLINEに登録をして2,000円割引クーポンを取得する方法

「限定クーポン」をタップ。

 

デイトラのLINEに登録をして2,000円割引クーポンを取得する方法

クーポンが発行され「プロモーションコード」が表示されるので、そちらのコードを申し込み時に入力してください。

 

 

期間限定の割引セール【1万円割引】

デイトラでは、不定期で1万円割引キャンペーンを行なっています。

(↑)このような感じで、先着順で全コース1万円引きで受講することができます。

こちらは不定期開催なので、割引セールがいつ行われるかは決まっていません。

デイトラの公式ツイッターを要確認しておいてくださいね。

 

セット購入【1万円割引】

デイトラ では、同時に2講座申し込みを行うと1万円割引が適用されます。

WebマスターコースWeb制作コース+Webデザインコース199,600円
→189,600円
Web制作・ShopifyコースWeb制作コース+Shopifyコース169,600円
→159,600円
Webデザイン・ShopifyコースWebデザインコース+Shopifyコース169,600円
→159,600円
Shopify・WebマーケコースShopifyコース+Webマーケティングコース169,600円
→159,600円
Webデザイン・WebマーケコースWebデザインコース+Webマーケティングコース199,600円
→189,600円
Webマーケ+PythonコースWebマーケティングコース+Pythonコース189,600円
→179,600円
Webデザイン+WebデザインアドバンスWebデザインコース+Webデザインアドバンスコース149,600円
→139,600円
ShopifyスペシャリストコースShopifyコース+Shopify アドバンスコース139,600円
→129,600円
空撮クリエイターコース動画編集コース+ドローンコース159,600円
→149,600円

業界最安値の価格帯なので、2講座受講しても20万円未満!

せっかく学ぶなら専門的なことをもっと深く学びたい!という人は、ぜひこちらのセット割引での2講座同時受講をおすすめします。

 

無料説明会に参加する

デイトラでは、随時無料説明会を開催中です。

説明会に参加すると特別割引の案内がありますので、こちらの利用もおすすめ。

本名登録の必要なし・顔出しなし・予約なしで無料で参加できますし、もちろん参加後の無理な勧誘もありません。

デイトラがどんなスクールなのかの実態を生で知ることができるので、自分に合う・合わないの判断を的確に行えます。

スクール選びに失敗したくないという人は、こちらの体験レッスンに必ず参加するようにしてくださいね。

 

デイトラ説明会の参加レポートはこちらから!

こちらもCHECK

デイトラ無料説明会参加レポート【顔出しなし・本名なし・予約なしOK】

続きを見る

>>デイトラ無料説明会参加レポート【顔出しなし・本名なし・予約なしOK】

 

\ 業界最安値でWebデザインが学べる /

デイトラ公式サイトはこちら

 

 

デイトラの割引クーポンの適用方法

デイトラの各種クーポン(プロモーションコード)を入手したら、以下の方法で割引を適用してください。

 

デイトラの割引クーポンの適用方法

まず最初に、デイトラ公式サイトから会員登録を行います。

 

デイトラの割引クーポンの適用方法

Googleアカウント
Facebookアカウント

で登録ができるので、上記アカウントをお持ちの方はワンクリックで会員登録の完了です。

未所持の方は、いずれかのアカウントの作成が必要です。

 

デイトラの割引クーポンの適用方法

マイページに遷移するので、自分が購入したいコースを選び「購入する」ボタンをクリックします。

 

デイトラの割引クーポンの適用方法

内容に間違えがなければ、下部の「申し込む」ボタンをクリック。

 

デイトラの割引クーポンの適用方法

支払い画面に遷移するので、こちらにプロモーションコードを追記します。

 

 

デイトラの割引クーポンの適用方法

クーポン割引が適用されました。

 

以上の流れで、デイトラの各種クーポン割引が使えます。

 

\ 業界最安値でWebデザインが学べる /

デイトラ公式サイトはこちら

 

 

デイトラは高い?料金・値段は?【割引セールあり】まとめ

デイトラの最新料金と割引クーポンの情報をご紹介しました。

一番おすすめな方法は、不定期で開催される「1万円割引キャンペーン」時に申し込むことなんですが、常時開催しているわけではないので、公式LINEから2,000円割引クーポンを取得するのがお手軽でおすすめです。

 

ぜひ当記事を参考にしていただき、デイトラライフをスタートしてくださいね!

 

\ 業界最安値でWebデザインが学べる /

デイトラ公式サイトはこちら

 

▽デイトラに関してもっと詳しく知りたい方はこちら▽

こちらもCHECK

デイトラWeb制作コースの怪しい口コミや悪い評判は?料金やデメリットを徹底解説

続きを見る

>> デイトラの悪い評判は?未経験OK?挫折しない?

スポンサーリンク

ぴったりのスクールを診断しよう!

Webデザインスクール診断
Q1
あなたはどんな立場ですか?

目的からWebデザインスクールを選ぶ

安さ・コスパ重視
オンラインで学べる
転職サポート重視
短期間スピード重視
マンツーマンサポート
土日・夜間に通える
デザイン重視
プログラミング重視

属性からWebデザインスクールを選ぶ

社会人向け
主婦・ワーママ向け
学生向け
副業・在宅ワーク向け
完全初心者向け
学び直し

Webデザインスクールの口コミ評判から選ぶ

コードキャンプ Codecamp
【現役プロがマンツーマンレッスン】
テックアカデミー TechAcademy
【週2回メンタリング】
侍エンジニア 侍エンジニア
【専属マンツーマンレッスン】
デジハリオンライン デジハリ・オンライン
【Adobe CCをお得に買える】
SHElikes SHElikes
【女性専用/定額制で学び放題】
Famm Famm
【ママ向け/無料シッター付き】
レイズテック レイズテック
【永久サポート付き】
デイトラ デイトラ
【1ヶ月あたり3万円で安く学べる】

© 2023 デザイナーの道しるべ