当記事では、職業訓練Webデザインコースの「6ヶ月」カリキュラムの内容を、実体験を元に詳しく解説しています。
カリキュラムの内容を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
職業訓練Webデザインコース「3ヶ月」カリキュラムの内容に関しては、以下の記事から。
こちらもCHECK
【体験談】職業訓練Webデザインの授業についていけない?実態を暴露
続きを見る
>>【体験談】職業訓練Webデザインの授業についていけない?実態を暴露
この記事を書いている人
メーカーのインハウスデザイナーを9年経て、現在までフリーランスとして活動。
当サイト運営にあたり70校以上のWebデザインスクールを徹底調査しました!
スポンサーリンク
職業訓練Webデザイン6ヶ月コースのカリキュラム【体験談】
今回は、職業訓練校Webデザイン「6ヶ月」コースに通ったことのある、Aさんにお話を伺いました。
Aさんは職業訓練校卒業後、ECサイトを運営する会社のWebデザイナーとして就職されています。
職業訓練校のWebデザインコースを卒業したからと言って100%Webデザイナーになれるわけではないので、Aさんはとても優秀な人材という訳です。
それでは早速、お聞きした内容をシェアさせていただきますね!
職業訓練校のWebデザインコースに通っていた頃の年齢は?
職業訓練校Webデザイン「6ヶ月」コースには、26~27歳に通っていました。
Webデザイン6ヶ月コースの選考内容と倍率は?
筆記試験と面接による選考でした。
倍率の正確な数字はわかりませんが、定員20名のところに60名以上が応募していたため、倍率3倍以上は間違いありません。
6ヶ月間の具体的なカリキュラム内容は?
職業訓練校Webデザイン「6ヶ月」コースの具体的なカリキュラムは以下の通りでした。
【1ヶ月目】Webデザインの基礎・デザインソフトの基本操作
Webサイトの構造や著作権についてなど座学を中心に学び、並行してPhotoshopやIllustratorの基本的な使い方も習いました。
Webデザインを行うのに必要な、HTMLとCSSを使ったコーディングを学びました。
より高度なコーディング(プログラミング)スキルを学び、応用力を培いました。
6名ほどのグループに割り振られ、グループメンバーと協力して一つのサイトを作成します。
サイトテーマは講師から指定されました。
卒業後すぐに就職活動ができるよう、自分のポートフォリオサイトを作成します。
自習のように各自で作業し、不明点を講師に聞くスタイルでした。
職業訓練校のWebデザイン6ヶ月コース一日のスケジュールは?
講義は午前と午後で3コマずつ、一日6コマ受けます。
講義は10時スタートで、私が通っていた職業訓練校は自宅から約1時間かかる場所にあったため、毎朝8時頃に起きて9時には家を出ていました。
1コマ50分の講義は合間に10分の休憩があり、12時50分から13時50分までがお昼休みです。
16時40分に一日の講義が全て終わりますが、教室は18時まで開放されていたため、私は毎日1時間ほど残って授業の復習をしてから帰宅していました。
自宅にもパソコンはありましたが、Webデザイン学習に必須であるAdobeソフトが入っていなかったので、訓練校で自習できるのはありがたかったです。
19時頃に帰宅してからは食事や入浴、自由時間を過ごし、翌1時頃には就寝していました。
職業訓練校のWebデザイン「6ヶ月」コース身に付いたスキルは?
Webデザインに関する一通りのスキルが身につきましたが、特にHTMLとCSSのスキルが伸びました。
「未経験からWebデザインを学ぶと、HTMLとCSSでつまずく生徒が多い」という理由で、学校がデザインの講義よりもコーディングの講義に多く時間を割いてくれていたためです。
また、途中からは個人でのサイト制作に授業スタイルが切り替わり、不明点をマンツーマンで講師から教えてもらえたこともスキル向上の理由だと思います。
クラスの雰囲気は?
20人ほどのクラスは男性4割・女性6割とやや女性の方が多めでした。
年齢層は20代後半から30代がメインでしたが40代後半の方もいて、色んな年代の方とざっくばらんに話ができるのは楽しかったです。
生徒の前職も、パソコン関連の仕事をしていた方から接客業、清掃業、ガテン系の仕事についていた方までさまざまでした。
講義スタートから4ヶ月目まではクラス全体でわいわいとしており、比較的雰囲気は良かったように思います。
しかし、4ヶ月目から始まったグループワークにより仲たがいをする人が増え、一気にクラスの雰囲気が悪くなりました。
グループワークでクラスの雰囲気が悪くなった一番の理由は「やる気の有無」です。
そもそも、職業訓練校に来る理由は生徒によってそれぞれ異なります。
クラスには「絶対に転職を成功させたい」とやる気がある人がいる一方で「とにかく雇用保険の期限を延ばしたい」と考えている人もいました。
このように思惑の異なる人たちが同じグループで作業をすると、どうしてもやる気や勉強意欲に差が生まれてしまい、トラブルに発展しやすいです。
揉めていたのはごく一部の人たちだけですが、不仲な空気感がクラス全体に広がり、4ヶ月目以降はギスギスした雰囲気が漂っていました。
講師はどんな人だった?
講師は主に3人いましたが、どの先生も共通して熱意のある人でした。
初歩的な質問をしても嫌な顔一つせず根気強く教えてくれ、私が「もっと学びたい」と言うと個別に課題を作ってきてくれた先生もいます。
先生の人柄はもちろん1人ずつ違うものの、全講師が「短期間でできるだけ多くのことを学んでほしい」「即戦力になるWebデザイナーを育てたい」という気持ちを共通して持っていました。
また、どの先生も講師業とは別にフリーランスとして活躍する現役Webデザイナーだったので、実際の現場で使われている最新のWeb技術を教えてくれました。
6ヶ月の途中で挫折しそうになった?
私は挫折しそうになりませんでしたが、周囲の人の中には挫折しそうになっている方もいました。
私が挫折しなかったのは、あらかじめ講義の概要を理解していたからだと思います。
職業訓練校に通う前から趣味として自作のWebサイトを作っていたので、どのようなことが学べるのかが最初から具体的にイメージできていました。
ですが、完全初心者だった方は「思っていた以上に難しい!」「実際にやってみると自分の苦手分野だった」と言って、挫折しそうになっていた方も多かったです。
また、中には「自分にはムリ!」と言って、本当に挫折して投げやりな態度で講義に出ていた方もいました。
職業訓練校Webデザインコースを卒業した後の進路は?
職業訓練校Webデザインコースを卒業した後は、ECサイトを運営する会社にWebデザイナーとして就職しました。
楽天やAmazonの店舗を運営したり、自社サイトを制作・更新したりする仕事です。
就職活動では他の会社の採用試験も受け、Web制作会社からも内定をもらいましたが、自分は多くのサイトを作るよりも1つのサイトをじっくり育てたいと考えたため、それが可能なECサイト運営会社を選びました。
入社初日は「職業訓練校で学んだことが本当に通用するのか」と不安でしたが、実際に勤務してみるとすぐに仕事にも慣れ安心したことを覚えています。
職業訓練校でWebデザインを学んでみて良かったこと
職業訓練校でWebデザインを学ぶ最大のメリットは、最短スピードでスキルが身につくことです。
先生たちは生徒を短期間で一人前にすることを目的に講義を組んでいます。
Webデザインはパソコンさえあれば独学で学習することも可能ですが、やはりプロの講師が考え抜いたカリキュラムに沿って学んだほうが学習効率はいいです。
また、独学だとわからないことが出てくるたびに乗り越えるのに時間がかかりますが、職業訓練校ならその場ですぐ先生に質問できるので短期間で理解が深まります。
さらには、手の込んだポートフォリオが作れることもメリット。
私が受けた講義は、ポートフォリオサイトとは別にグループワークでもサイトを仕上げているので、就職活動時は合計2つのサイトを実績として提出できました。
事実、私がWebデザイナーとして採用された理由は「経験は浅いが少し教えればすぐに即戦力になると判断した。提出物が多くやる気を感じたからだ」と入社後に教えてもらいました。
職業訓練校でWebデザインを学んでイマイチだったこと
職業訓練校でWebデザインを学ぶデメリットは、全生徒に合わせたスピードで授業が進むことです。
職業訓練校は一般的なWebデザインスクールのように個別授業ではないため、生徒の中にパソコンが苦手な人がいると、授業の進行ペースが一気に落ちます。
また、1日休んだだけで授業についていけなくなる可能性があるところもデメリットといえるでしょう。
奥深いWebデザインを短期間で習得させる工夫として、職業訓練校の講義は1コマに内容を詰め込んであります。
そのため、たった一日休んだだけで授業についていけなくなる可能性があります。
職業訓練Webデザインコース6ヶ月のカリキュラム【体験談】まとめ
職業訓練Webデザイン6ヶ月コースで学べることをまとめると、以下の通りです。
Photoshop
HTML/CSS
JavaScript
jQuery
サイト制作
グループワーク
ポートフォリオの作成
Webデザイナーになるための必要最低限のスキルを学ぶことができ、しかも学費は無料!
失業保険や各種手当を受け取りながら専門的な技術を学ぶことができるのが大きなメリットにもなります。
倍率は3倍以上と高めですが、無料でWebデザインを学べる又とないチャンスなので、ぜひみなさんもチャレンジしてみてくださいね!
職業訓練Webデザインコース「3ヶ月」カリキュラムの内容に関しては、以下の記事から。
こちらもCHECK
【体験談】職業訓練Webデザインの授業についていけない?実態を暴露
続きを見る
>>【体験談】職業訓練Webデザインの授業についていけない?実態を暴露